2013年08月10日
今回も?
いや、ほんとはハーブの里かあずみ野にしようと思ってたんです。寝坊するだろうし、鹿島槍ガーデンの半分以下の時間で着くし…

午前5時にバッチリ起床。鹿島槍ガーデン決定!

前日に衝動買い(;・ω・)
2個で3000円超。無くしたくないなぁ。

午前6時の時点で26℃。暑くなるんだろうな…
のんびり3番目に入場して、今日は2号池のインレット辺り…は先に入られてるんで、場所どこにしよう(*_*)
とりあえずネットやら腰にぶら下げたまま、歩きながら投げ始めます。

今回は久しぶりにクリアーな鹿島槍ガーデン。
最近は濁りを狙って来ていましたから(笑)
2号池の南で

一匹目は買ったばかりのカラーで釣りたかったんです(*´∀`)
濁りで想像しながら釣るのもいいですけど、お互いに丸見えの状態で一騎討ちもやっぱりいいですね。

サイズが…

上がらない(*_*)
ポツポツとザッガー65で釣れますが、みんな小さい。と言いますか、しゃくれた格好いいのをサイトで狙ってると、横から弾丸のようにミノーを取っていっちゃう…元気がいいようで。

そんな状況を知ってか、アルビノが半笑いでした。
口元、それっぽく見えません?(笑)

午前中いちばんサイズはこの魚かな?
計らなかったですけど(;・ω・)
…時間は10時過ぎ。今回の鹿島槍ガーデンは非常に渋い(*_*)
濁りで釣りやすいときばっかり来てたせいですね(^_^;)あまり数が伸びません。
それならば、と手を変え品を変え…

久しぶりのスプーン

ボトム寄りだったかな…
普通に巻いても喰って来ませんでした(*_*)

色を変えたりもして

ポツポツ釣れますが、うーん(-_-;)
手持ちのカチカチカウンターは16。
(・ε・)あるぇー ほぼ20分に一匹ペースじゃん…
やっぱり前みたく爆釣とはいきませんね。とりあえずあまりの暑さにこっちが参っちゃったので、早めに昼にして一時間休憩です。
第2ラウンドはひたすら足で稼ごう(;・ω・)
同じところに長居はしません!

…1号池ではフッキングできず、2号池もまるまる一周してこの魚だけ(*_*)投げてはルアーを変え、投げてはフックの藻を取り…
もう辛い(;_;)3号池でボトムを攻めよう(;_;)
渋いときの頼みの綱。メビウスくん出番ですよ。





やっぱり釣れれば楽しいです。サイズは…また次回大物を狙おう(笑)
午前中のリベンジだ!とばかりに、ズル引きやボトムバンプでたくさん掛けられて良かった。
最後は2号池に戻って

この魚で終わりにしようと思ったんですけど

泣きの1投で、この日一番の「カッコいい」のが釣れてくれました。サイズですか?お察しください。
3号池と2号池で、イトウと4回邂逅したんですけど見向きもしてくれませんでした(*_*)
彼の(彼女?)スイッチはどこにあるのかな…楽しみは取っておくことにします(笑)
あと、3号池の真ん中で切れてしまったザッガーが、夕方にアウトレットの金網に引っ掛かっていて無事回収できました。コレが実は今日一番嬉しかった(*´∀`)
ロッド:カワセミラプソディ542UL
リール:カーディナル300U
ライン:ナイロン 4lb
次回は18日の予定。
溜まったストレスもぶっ飛ばしましたし、また明日から頑張れそうです(*´∀`)

午前5時にバッチリ起床。鹿島槍ガーデン決定!

前日に衝動買い(;・ω・)
2個で3000円超。無くしたくないなぁ。

午前6時の時点で26℃。暑くなるんだろうな…
のんびり3番目に入場して、今日は2号池のインレット辺り…は先に入られてるんで、場所どこにしよう(*_*)
とりあえずネットやら腰にぶら下げたまま、歩きながら投げ始めます。

今回は久しぶりにクリアーな鹿島槍ガーデン。
最近は濁りを狙って来ていましたから(笑)
2号池の南で

一匹目は買ったばかりのカラーで釣りたかったんです(*´∀`)
濁りで想像しながら釣るのもいいですけど、お互いに丸見えの状態で一騎討ちもやっぱりいいですね。

サイズが…

上がらない(*_*)
ポツポツとザッガー65で釣れますが、みんな小さい。と言いますか、しゃくれた格好いいのをサイトで狙ってると、横から弾丸のようにミノーを取っていっちゃう…元気がいいようで。

そんな状況を知ってか、アルビノが半笑いでした。
口元、それっぽく見えません?(笑)

午前中いちばんサイズはこの魚かな?
計らなかったですけど(;・ω・)
…時間は10時過ぎ。今回の鹿島槍ガーデンは非常に渋い(*_*)
濁りで釣りやすいときばっかり来てたせいですね(^_^;)あまり数が伸びません。
それならば、と手を変え品を変え…

久しぶりのスプーン

ボトム寄りだったかな…
普通に巻いても喰って来ませんでした(*_*)

色を変えたりもして

ポツポツ釣れますが、うーん(-_-;)
手持ちのカチカチカウンターは16。
(・ε・)あるぇー ほぼ20分に一匹ペースじゃん…
やっぱり前みたく爆釣とはいきませんね。とりあえずあまりの暑さにこっちが参っちゃったので、早めに昼にして一時間休憩です。
第2ラウンドはひたすら足で稼ごう(;・ω・)
同じところに長居はしません!

…1号池ではフッキングできず、2号池もまるまる一周してこの魚だけ(*_*)投げてはルアーを変え、投げてはフックの藻を取り…
もう辛い(;_;)3号池でボトムを攻めよう(;_;)
渋いときの頼みの綱。メビウスくん出番ですよ。





やっぱり釣れれば楽しいです。サイズは…また次回大物を狙おう(笑)
午前中のリベンジだ!とばかりに、ズル引きやボトムバンプでたくさん掛けられて良かった。
最後は2号池に戻って

この魚で終わりにしようと思ったんですけど

泣きの1投で、この日一番の「カッコいい」のが釣れてくれました。サイズですか?お察しください。
3号池と2号池で、イトウと4回邂逅したんですけど見向きもしてくれませんでした(*_*)
彼の(彼女?)スイッチはどこにあるのかな…楽しみは取っておくことにします(笑)
あと、3号池の真ん中で切れてしまったザッガーが、夕方にアウトレットの金網に引っ掛かっていて無事回収できました。コレが実は今日一番嬉しかった(*´∀`)
ロッド:カワセミラプソディ542UL
リール:カーディナル300U
ライン:ナイロン 4lb
次回は18日の予定。
溜まったストレスもぶっ飛ばしましたし、また明日から頑張れそうです(*´∀`)
Posted by 萩 at 04:11│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは~
ついにクリアな鹿島槍Gになりましたか(汗
昨年もそうでしたが
釣れないんですよね。。。
でもそこが好きだったりするのですけど(苦笑
ザッガーでどうしても釣りたかった場合
ウエイトを貼ると反応が違う場合もあります
良かったら試してみてくださいね
ついにクリアな鹿島槍Gになりましたか(汗
昨年もそうでしたが
釣れないんですよね。。。
でもそこが好きだったりするのですけど(苦笑
ザッガーでどうしても釣りたかった場合
ウエイトを貼ると反応が違う場合もあります
良かったら試してみてくださいね
Posted by 風牙 at 2013年08月11日 01:48
風牙さん、こんばんは。
チェイスが見えるのは楽しいですけど、こっちが興奮しちゃって動きが変わる→見切られるorバイトに持ち込めない、ってパターンが多かったです(;・ω・)
修行不足ですね(笑)
手持ちのザッガー50F1にウェイト貼りたいなとは思ってるんですけど、どんなウェイト貼ればいいのやら…
ガン玉をカット→両面テープ、でいいもんですかね?
チェイスが見えるのは楽しいですけど、こっちが興奮しちゃって動きが変わる→見切られるorバイトに持ち込めない、ってパターンが多かったです(;・ω・)
修行不足ですね(笑)
手持ちのザッガー50F1にウェイト貼りたいなとは思ってるんですけど、どんなウェイト貼ればいいのやら…
ガン玉をカット→両面テープ、でいいもんですかね?
Posted by 萩
at 2013年08月11日 01:58

たびたび どうも(汗
ガン玉でもいいと思いますが
ウエイトシートなるものが売ってます
シール状になっているので貼ることができたいます
私は1cm程度にカットして
状況に応じて使っていますよ~(^^w
ガン玉でもいいと思いますが
ウエイトシートなるものが売ってます
シール状になっているので貼ることができたいます
私は1cm程度にカットして
状況に応じて使っていますよ~(^^w
Posted by 風牙
at 2013年08月12日 00:55

風牙さん、こんばんは。
なるほど!早速検索&釣具屋さん巡りに行きたいと思います(笑)
ありがとうございます!
なるほど!早速検索&釣具屋さん巡りに行きたいと思います(笑)
ありがとうございます!
Posted by 萩
at 2013年08月12日 01:23
