ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
萩
仕事帰りによく隅田川流域に出没します。

2015年06月13日

イワシとカサゴとキジハタと

だんだんと夏に近づいて(梅雨入りしましたけど)、日中の釣りは暑さ対策が必要になってきましたね。

このところ毎週のように通っている新潟県某所ですが、釣り情報をチェックすると「青物はひと段落」


「釣れなくなった」とは書いてない!イケる!



なんだろう、爆釣の予感。

とりあえずは40グラムのリヤバランスのジグをフルキャストします。
ジグの重心の位置によって魅せ方が変わったりアクションに違いが出て、釣りの幅が広がるんですって!
なるほど!そうなのか!

私の場合は、リヤバランスって飛ぶから好きです。

一投目から早くも生命反応が!



ごめん!ごめんよ!多分イワシくん。

この日のサーフは何ぞ大変なことになっていて、海岸線に無数のイワシ(多分)が打ち上げられてカオス状態でした。

場所によっては大規模なナブラが沸いて、なかなかのサイズのイナダが釣れていたようですね。私と友人には関係なかったですが…

反応が無いので富山県まで一気に移動しました。
今日はまぁ…ポイント開拓も兼ねて、です。



初めてのサーフです。これは海水浴にはもってこいですね!
ちょっと浅いけど砂と砂利がいい感じに混ざっていて…
これは!フラットフィッシュの予感!



どこに居たんだ君は…
テトラとかに付いてるんじゃないのか。
ここ何にもないぞ。



何にもない(なさそうな)サーフでも根魚釣れるんですね。



…ガチガチのシーバスロッドに40グラム超のジグで、20センチにも満たない根魚をいじめる私達。
これはいけない。

このあとドラマはなく。ネタもなく。
友人が釣ったそこそこサイズのキジハタをお土産に貰い、早々に帰宅となりました…


今回の収穫は、新しいポイントを開拓したこと!

あとキジハタの塩焼きが絶品だったこと。

次に釣りに行けるのは2週間くらい先になりそう…
あ、鹿島槍ガーデンも行きたい。



最新記事画像
大苦戦ナイトゲーム
ひんやり小潮
バババチパパパターン
初めて見た魚
釣り溜め!
仕事帰り釣行
最新記事
 大苦戦ナイトゲーム (2018-05-26 03:50)
 ひんやり小潮 (2018-05-22 23:59)
 バババチパパパターン (2018-05-21 23:42)
 初めて見た魚 (2018-05-20 09:53)
 釣り溜め! (2018-05-19 07:50)
 仕事帰り釣行 (2018-05-17 08:56)

この記事へのコメント
本命じゃなくて残念ですが
美味しいお魚で一杯
最高ですよね(^^w

私も食べたい‼
Posted by 風牙風牙 at 2015年06月16日 21:21
実はキジハタって食べたの初めてだったんですが、ただ塩焼きにしただけで驚きの美味しさでした!
そこそこサイズの青物とヒラメ以外は殆どリリースだったので…

ターゲットの幅が広がりましたね!w
Posted by 萩 at 2015年06月17日 15:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イワシとカサゴとキジハタと
    コメント(2)