ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
萩
仕事帰りによく隅田川流域に出没します。

2013年09月01日

狙うはメーター級

夜勤の休憩中、鹿島槍ガーデンのホームページに気になる一文を発見。

「8月29日、村田基さんが取材に来場されました」

と、いうことは…
鹿島槍ガーデン名物、王様放流!
夜勤明けで31日、いける。まだいける。
1日空いちゃってるけど、砲弾レインボー&丸太ブラウン、まだ残ってるはず!
久しぶりに1号池の勝負(`・ω・´ )

…と、いうわけでやってきました。

スーパーカフェオレ、もとい泥水。



濁ってるんでよく釣れるんですけど



サイズは選べません…



貧弱!貧弱ゥー!(体型が)

…なぜ3号池の写真なのか、はですね。
到着が9時過ぎ、なおかつ週末&王様効果のせいか、1号池に入るスペースが残ってなかったんです(´・ω・`)



いつ来ても楽しいけど、やっぱりミノーイングの醍醐味のひとつ、サイトフィッシングがないと…



もの足りませんね(´・ω・`)
夜勤明けで集中力不足だったせいか、このあとお気に入りのピンクのザッガーを岩にぶつけて…
割っちゃいました。どうしてサスペンドしてるの?って思ったら中に水が入ってました。そりゃ良く飛ぶわけだ。



メータークラスのイトウを1号池に4匹放した、らしいんですけど確認できず。夕方1号池からゆっくり濁りがとれてきたんですけど、最後まで一周ランガンできるだけのスペースは空きませんでした。
そりゃ「メータークラス」なんて聞けば…皆さん狙いますよね(;・ω・)

始めた時間が遅かったんで、昼休みは無しで2号池と3号池を行ったり来たり



飽きない程度に数は釣れても



サイズはやっぱり上がらない(´・ω・`)

ドラグ、この日は一回も出なかったですよ。
ファイトの主導権は常にこちら側。



スーパーレインボー狙いで行ったんですけど、最後はミニマムレインボーで終了!
次回はもうちょっとクリアがいいな…せめて魚の大きさがわかるくらいで(笑)

タックル
ロッド:インターボロンXX 60MT
リール:ステラC2000HGS
ライン:山豊 ファメルトラウト4lb(ナイロン)

久しぶりの殉職者(´・ω・`)
ザッガー65ピンク

ヒビ、何とか直せないかなぁ…



最新記事画像
大苦戦ナイトゲーム
ひんやり小潮
バババチパパパターン
初めて見た魚
釣り溜め!
仕事帰り釣行
最新記事
 大苦戦ナイトゲーム (2018-05-26 03:50)
 ひんやり小潮 (2018-05-22 23:59)
 バババチパパパターン (2018-05-21 23:42)
 初めて見た魚 (2018-05-20 09:53)
 釣り溜め! (2018-05-19 07:50)
 仕事帰り釣行 (2018-05-17 08:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狙うはメーター級
    コメント(0)