ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
萩
仕事帰りによく隅田川流域に出没します。

2013年09月24日

便利グッズと鹿島槍ガーデン

渓流も禁漁期間が間近に迫り、残暑もだいぶ落ち着いてきましたね。
エリア本番を控え、いろいろ買い物をしました。リールスタンド、ネットを腰に下げるためのマグネットリリーサー、フックにスナップやらの小物類、Dコンタクトの「秋」カラー等々…

買ったものを広げてニヤニヤしていたら、良く行く釣具屋さんから連絡が。
グリップから抜けてしまったため修理に出していたネットが、なにやら製造時点での不良が見つかったらしく新品になって帰ってきたとのこと。
ステラといい、私は「持っている」ようです。
何はともあれ、装備が充実したぞ!ウズウズしてきた!

…前回のブログで、「9月最終釣行」と言ったな。あれは嘘だ。



ひゃー!気持ちいいー!



リールスタンド超便利。
チタン製のステラのロゴ入りはびっくり価格なので、私のはツインパワー用です。お値段なんと4分の1。
これでステラのローターが(これ以上)傷付かなくて済むんだ!
…リールと同時に買っとくべきでしたね(*_*)
あとマグネットリリーサー。強力磁石で、ネットを腰に近づけるだけでバチン!確実に固定。使ったらまたバチン!これで置き忘れも無くなって安心!
指を挟まれたらびっくりするほど痛かった。



今日は連休放流のおかげか



サイズ、数ともに好調でした(*´∀`)



ずっと2号池で釣ってたんですけど、そろそろ大物を狙いたくなってきて、この1投で1号池へ…なんて思っていたら「モソッ」
あーあ、藻にリップが刺さったかな…

ロッドを煽ったら強烈な突っ走り。結構ガチガチにしてるドラグも出っぱなし。首を振ってる感じがあるからスレじゃなさそう?


しばらく格闘して上がってきたのは



ドスコイ!



スーパーメタボのレインボーでした。
何を食べてそうなったんだい…

道路側から水車を目掛けてキャスト



このレインボーも重たかった(;・ω・)

夜に仕事があるので、残念でしたけど昼過ぎに終了。最後にいいレインボーが釣れたので、今回はこの辺で勘弁してやるとしましょう(笑)
…次回こそはラストまで釣りたい(´・ω・`)

タックル

ロッド:インターボロンXX 60MT
リール:ステラC2000HGS
ライン:山豊 ファメルトラウト4lb




最新記事画像
大苦戦ナイトゲーム
ひんやり小潮
バババチパパパターン
初めて見た魚
釣り溜め!
仕事帰り釣行
最新記事
 大苦戦ナイトゲーム (2018-05-26 03:50)
 ひんやり小潮 (2018-05-22 23:59)
 バババチパパパターン (2018-05-21 23:42)
 初めて見た魚 (2018-05-20 09:53)
 釣り溜め! (2018-05-19 07:50)
 仕事帰り釣行 (2018-05-17 08:56)

この記事へのコメント
プリプリのレインボーじゃないですかぁ‼凄い!
鹿島槍へサクッと行ける環境いいですねぇ。次回の釣行記も楽しみにしてますよ〜。
Posted by マコヤン at 2013年09月28日 19:12
マコヤンさんこんばんわ&コメントありがとうございます!

この日は全体的に喰い方が渋く感じたんですが、色々試していたら一つパターンに嵌めることができました。
次回にまたやってみて、効果があったら引き出しに加えたいと思います(*´∀`)
Posted by 萩萩 at 2013年09月28日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
便利グッズと鹿島槍ガーデン
    コメント(2)